[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

住宅ローンの資金計画情報館



民間融資のタイプは?

民間融資の特徴は?

民間融資はというの、次のようなほとんどの金融機関で取り扱われていて、様々なタイプの住宅ローンがあります。

■都市銀行・地方銀行
■信託銀行
■生命保険会社・信託銀行
■信用金庫・信用組合
■労働金庫・農協

これらの住宅ローンは、大きく分けると、以下の「直接ローン」と「提携ローン」の2種類に分けられます。

なお、民間融資は、融資の対象になる土地や住宅については、公的融資と比べると細かい規定はありません。

「直接ローン」と「提携ローン」とは?

「直接ローン」と「提携ローン」とは次のようなものです。

直接ローン(非提携ローン)
直接ローンは、購入者が自分で金融機関を探し出して直接申し込む住宅ローンです。

提携ローン
提携ローンは、分譲会社や仲介会社が金融機関と提携して購入者に貸し出す住宅ローンです。

「直接ローン」と「提携ローン」の違いは?

「直接ローン」と「提携ローン」は、借り入れの手続きなどの面で違いがあるくらいで、基本的な借り入れ資格や融資条件にはそれほど大きな違いはありません。

直接ローンの特徴は?

直接ローンは利用者が直接金融機関に出向いて交渉しなければなりませんので、自分の資格審査用の書類を準備したり、購入物件の概要書なども取り寄せて提出する必要があります。

直接ローンの良いところは?

金融機関の担当者が、全くの白紙の状態から持ち込んだ物件の担保価値や不動産会社をチェックしてくれ、直言してもらえることです。


効果的な繰り上げ返済の方法は?
ローンの借り換えは返済負担を軽くする?
提携ローン・直接ローンの利用方法
都市銀行・地方銀行の融資の特徴は?
信用金庫・信用組合のローン
繰り上げ返済の申込方法
民間融資のタイプは?
銀行ローンの主な融資内容は?
生命保険会社・信託銀行のローンは?
労働金庫・農協のローン
マンションの間取り
建築工法の特徴
契約するまでのお金
登記簿の甲区・乙区
一戸建て住宅の建築工法
優れた住宅地
マンションは管理
不動産会社の担当者
登記簿でわかること
売買契約書の支払・登記
ファミリー・ワンルームマンション

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画情報館 All Rights Reserved