住宅ローンの資金計画情報館



フラット35の収入合算とは?

フラット35の収入合算の仕組みはどのようになっているのですか?

民間住宅ローンが一つの物件に複数の人が融資を受けられるのに対して、フラット35の場合には、ひとつの住宅の購入に対して1人の契約者しか認められていません。

そうすると、1人の収入では収入基準を満たすことができないということで、限度額いっぱいまで借りることができないことがあるので、「収入合算」と呼ばれる制度が利用できることになっています。

フラット35の収入合算の条件にはどのようなものがありますか?

「収入合算」というのは一定の条件を満たした同居予定者の収入を加算して収入基準を算定することができる制度です。

フラット35の収入合算ができるのは次のような人です。ただし、収入合算できる金額は、申込本人の収入の同額までとなっています。

■申込本人の配偶者、父母または子供などの直系親族、申込本人の婚約者、内縁関係にある人

■連帯債務者になる人

■申込現在の年齢が70歳未満の人

■収入を証明する公的証明書を提出できる人


住宅ローンの申込の際に必要な書類は?
フラット35の収入合算とは?
自己資金はいくら必要?
住宅資金向けの積立商品は?
住宅ローンはいつ借りるのが理想?
住宅ローンの借入限度額は?
民間住宅ローンの所得合算とは?
頭金以外に現金が必要な諸費用は?
代表的な積立商品は?
頭金の貯め方は?
転勤して帰ってきたら…
郷里にマイホームを新築したら…
転勤で単身赴任した場合…
交付が翌年になる住宅金融公庫の貸付けは?
住宅ローン残高と金利・手数料
金利や手数料と住宅ローン控除
福利厚生に関する業務を行う法人の借入金
共済組合の住宅ローン
フラット35(保証型)の借換えとは?
フラット35のメリットは?
使用者から時価の半分未満で住宅を購入

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画情報館 All Rights Reserved