住宅ローンの資金計画情報館



住宅ローンはいつ借りるのが理想?

住宅ローンはいつ借りるのが理想なのでしょうか?

一般的には、マイホームを取得するのは若い世代の方がよいとされています。

これは、マイホームを取得すると、早くから生活支出に住宅ローンの返済を組み込むことができるので、返済も早めに完済でき、老後資金を貯めることができるからです。

ちょっと古い資料になりますが、2003年度の金融広報中央委員会「家計の金融資産に関する世論調査」によると、年代別に見た持家比率では、20歳代が約15%、30歳代が約40%、40歳代が約67%となっていて、一般的に40歳代までにマイホームを取得したいということがわかります。

また、年代別に見た住宅取得時期をみても、持家を自己で取得した人の割合は30歳代が約22.1%と集中しています。

さらに、年代別に見た非持家世帯の住宅意識調査を見ると、「取得予定あり」というのは20歳代で約62%と最も多く、取得予定者は20歳代からマイホームを取得することを考えていて、30歳代には実現させているということがわかります。

収入のあるうちに住宅ローンを完済させるには、いつ住宅を購入するのがよいのでしょうか?

マイホームの購入には多くの借入金が発生するわけですが、フラット35の場合ですと、返済期間は最長35年で完済時の年齢は80歳ですから、仮に最長の35年を利用する場合には44歳が上限ということになります。

収入のあるうちに住宅ローンを完済させるということは、それよりもさらに10歳以上若くなければなりませんので、理想としては30歳前後ということになると思われます。


住宅ローンの申込の際に必要な書類は?
フラット35の収入合算とは?
自己資金はいくら必要?
住宅資金向けの積立商品は?
住宅ローンはいつ借りるのが理想?
住宅ローンの借入限度額は?
民間住宅ローンの所得合算とは?
頭金以外に現金が必要な諸費用は?
代表的な積立商品は?
頭金の貯め方は?
年末残高等証明書と住宅の取得価額・増改築等の費用の記載
連帯債務の場合の「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」
能力開発機構等からの転貸貸付資金は…?
附属設備はマイホームの取得価額に含まれる?
利息・手数料とマイホームの取得価額
定期借地権付建売住宅の保証金
共有住宅の取得価額
割賦償還金の繰上返済
新築住宅選びでは?
契約書ごとに印紙税がかかるの?
借入金を退職金で清算したら…

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画情報館 All Rights Reserved